米陸軍士官学校でも教えられる「批判的人種理論」
By Joseph Clark – The Washington Times – Monday, June 20, 2022
米陸軍士官学校の士官候補生たちは、批判的人種理論に基づく指導の一環として、「ホワイトネス(白人性)」が「人種的特権」と「構造的優位」を意味すると教えられていたことが、新たに明らかになった士官学校の文書と教材によって明らかになった。
公文書公開訴訟を経て保守派団体「ジュディシャル・ウオッチ」に引き渡された文書の中には、「人種的不平等と奴隷制を理解するためには、まず白人性に対応する必要がある」と士官候補生に指導するプレゼンテーションスライドが含まれている。
スライドには、「白人性とは白人が自分自身や社会の他の部分を見る立場や位置」のことであり、「通常は気付かれず、名前もない一連の文化的慣習」を指すものだと書かれている。
「米国の現代の奴隷制」と書かれた図を含む別のスライドでは、学生たちに黒人と白人の間の格差について教えている。
このプレゼンテーションでは、黒人は「大学教育を受け、推奨される医療検診を受け、銀行の住宅ローンの承認を受け、自分の家を持ち、仕事で昇進する」可能性が低いと指摘している。
国防総省が引き渡した600㌻以上の文書には、陸軍士官学校で行われている批判的人種理論教育の程度を浮き彫りにするプレゼンテーションスライドや講座の概要、電子メールが含まれている。
ジュディシャル・ウオッチのトム・フィットン会長は「米軍は内部からの攻撃にさらされている」と指摘。「これらの文書は、人種差別的で反米的な批判的人種理論のプロパガンダが、陸軍士官学校で次世代の陸軍幹部を過激化させるために用いられていることを示すものだ」
国防総省にコメントを求めたが、すぐに返答はなかった。
批判的人種理論(CRT)は、制度内の偏見を検証する法理論として、1970年代に大学で始まった。法的な枠組みから発展したこの理論は、米社会に人種的階層が存在し、人種差別が常態化していると主張している。
同理論の反対派によれば、この理論は人種的断層に沿って学生を分断し、極左による政治的洗脳の道具として利用されているという。
陸軍士官学校のあるプレゼンテーションでは、士官候補生たちに「人種差別は一般的なもので、人種は社会的に構築されたものであり、公民権法から主に利益を得てきたのは白人だ」と教えている。
ワシントン・タイムズ紙などの報道で、批判的人種理論が米軍の教育や兵士の推薦図書リストにも登場していると伝えられる中、今回の情報公開法訴訟が行われた。
共和党のマイク・ウォルツ下院議員(フロリダ州選出)は昨年、「米陸軍が士官候補生の教育に批判的人種理論の要素を取り入れていることに深刻な懸念」を抱かせるプレゼンテーション資料を入手したことを明らかにした。
ウォルツ氏によると、陸軍士官学校が批判的人種理論を含む講座を開いたほか、「白人性と白人の怒りを理解する」と題したセミナーには100人以上の士官候補生が参加したことを校長が認めた。
同氏によれば、このセミナーは「共和党と共和党の綱領を白人至上主義の綱領と説明する女性が講師を務めた」という。
今回公開された文書によると、士官候補生たちは「人種・ジェンダー・セクシュアリティーの政治」と題する3単位の授業も提供され、そこではリチャード・デルガド、ジーン・ステファンシック両氏の『批判的人種理論入門』が課題図書として含まれている。