英豪と防衛技術で合意、バイデン氏が表明へ

(2021年9月20日)

President Joe Biden speaks with members of the press on the South Lawn of the White House after stepping off Marine One, Tuesday, Sept. 14, 2021, in Washington. (AP Photo/Patrick Semansky)

By Jeff Mordock – The Washington Times – Wednesday, September 15, 2021

 バイデン大統領は15日、中国を封じ込めるために防衛技術を共有する英国、オーストラリアとのパートナーシップを発表する。オーストラリア各紙が報じた。

 報道によると、3カ国の協力関係は、「AUUKUS」と呼ばれ、長距離攻撃能力や人工知能などに関する情報と技術を共有するという。

 核についても協力し、米英が核兵器の関する情報を共有する。

 ホワイトハウスに問い合わせたが、コメントは得られなかった。

 バイデン氏は午後5時に「国家安全保障構想」ついて国民向けの演説行う。ホワイトハウスはその他の詳細を発表していない。

北朝鮮、核・ミサイル開発を推進 制裁監視チームが初の報告書

(2025年07月04日)

中国のサイバー攻撃、脅威増大 大規模データ窃取に戦略変更か

(2025年07月02日)

中国軍、米爆撃機の情報収集を強化か

(2025年06月28日)

米のイラン攻撃は中国への警告、台湾攻撃への抑止力にも

(2025年06月27日)

中国から電波妨害装置密輸が急増 国土安保省が警告

(2025年06月26日)

イランからサイバー攻撃の脅威、専門家が警鐘

(2025年06月20日)

「農業テロ」を計画か 菌類密輸で中国人2人を起訴

(2025年06月05日)

中国、台湾攻撃を想定した軍事演習を急拡大 米司令官が警告

(2025年05月08日)

中国、AI利用し生物兵器研究-米国務省報告

(2025年04月30日)

中国軍、ドローン群による戦闘技術を開発-米空軍報告

(2025年04月26日)
→その他のニュース