「秩序」確立し中国封じ込め AUKUS(オーカス)

(2021年11月21日)

2016年7月19日、オーストラリアのキャンベラにあるガバメントハウスで、ピーター・コスグローブ総督からニューサウスウェールズ州の上院議員として宣誓されるアーサー・シノディノス。(AP写真/Rob Griffith)

By Mike Glenn – The Washington Times – Thursday, November 18, 2021

 アーサー・シノディノス駐米オーストラリア大使は、9月に発足した米英豪の安全保障の枠組み「AUKUS(オーカス)」について、豪州の原潜建造支援など兵器をめぐる合意にとどまるものではなく、「ルールに基づく秩序」を確立し、中国を封じ込めることが目的だと強調。国防費の国内総生産(GDP)比2・5%への増額を目指していることを明確にした。

 シノディノス氏は17日、ワシントンでの国防担当記者団との会合で、オーカスの主要目的は、戦略地政学的な焦点がインド太平洋にシフトする中で、「世界的なルールに基づく秩序」を構築することにあると指摘。20世紀後半から今世紀にかけての「主要テーマ」は中国の経済的、軍事的大国としての台頭だと強調した上で、「目指しているのは中国をこの秩序に取り入れることだ」と述べた。

 また、オーカスは「国家を超えた」枠組みとの見方を示す一方で、「情勢は変わった。自国だけでは対応できず、米国も同じことを考えている。力を合わせ、戦力を増強する」と、多国間で中国の封じ込めに取り組む必要性を訴えた。

 さらに、オーストラリアが軍事力の増強を進め、国防費のGDP比2・5%への増額を目指していることを強調した。

 シノディノス氏は、オーカス発足は大きな進展だが、「特効薬」ではないと指摘、「欧州各国は、インド太平洋で起きることが、自国に大きな影響を及ぼすことを知っている」と、欧州が太平洋地域への関心を強めることに期待を表明した。

ロシアの北朝鮮兵、予想を裏切る高い士気・規律、高度な装備

(2025年02月05日)

トランプ氏の「常識の革命」、欧州にも-元ポーランド首相

(2025年01月28日)

トランプ政権発足、世界は反中国で結束を 中立という幻想

(2025年01月25日)

北朝鮮、日本のNATO代表部設置に反発

(2025年01月22日)

保守メローニ伊首相、トランプ政権との関係強化へ

(2025年01月20日)

トランプ氏発言にデンマーク、パナマ、カナダが警戒

(2025年01月13日)

揺れ動く米韓の限界を試した北朝鮮ミサイル

(2025年01月12日)

ナイジェリア、キリスト教徒にとって最も危険な国-人道支援機関報告

(2025年01月10日)

中国の「運命共同体」論にだまされるな ハドソン研究所中国センター所長 マイルズ・ユー

(2025年01月08日)

ニューオーリンズでテロ、イスラム国復活の兆候 中東・アフリカで支配拡大

(2025年01月07日)
→その他のニュース