米空母、地中海のNATO演習で主役を

(2022年1月29日)

2015年12月25日(金)、米海軍が公開したファイル写真で、オマーン湾を航行する空母「USSハリー・S・トルーマン」。(Mass Communication Specialist 3rd Class J. M. Tolbert/ U.S. Navy via AP)

By Mike Glenn – The Washington Times – Monday, January 24, 2022

 ロシアのウクライナ侵攻がいっそう懸念される中、USSハリー・S・トルーマン空母打撃群は、地中海で実施されているNATO(北大西洋条約機構)の演習で主役を果たしている。

 月曜日に始まった演習は「ネプチューンストライク2022」と呼ばれる。空母打撃群の最高レベルの掃海能力を連携して、同盟諸国の防衛を支えるNATOの「自然な進化」を浮き彫りにしたものだ。

 第6艦隊司令官のジーン・ブラック海軍副提督は声明で、今回の演習が「海上の米軍能力とNATO同盟との実力と結束力を示したものだ」と述べた。 「NATOの[空母打撃群]による指揮統制能力は、同盟による数十年間の海上での相互運用性の賜物だ。」

 トルーマン空母打撃群は、大西洋をはさむ軍事同盟の海上戦力本部としてポルトガルに拠点を置いた「ストライクフォースNATO」の指揮下で航海する、と当局者は説明した。

 第6艦隊と「ストライクフォースNATO」の幕僚たちは昨年、黒海沿岸にある本部機能を「ネプチューン・チャレンジ」と呼ばれる任務に統合する手順を作成した。

 「ネプチューンチャレンジは、我々の旗艦USSマウント・ホイットニーに同乗して、共に学び練達する有意義な機会を幕僚たちに与えてくれた」、ストライクフォースNATOの副司令官ジェームズ・モーリー少将は指摘した。「ネプチューンチャレンジから得られた教訓は、ネプチューンストライクの実施に直結した。この統合によるチームワークで、最高レベルの部隊をリアルタイムで指揮統制しているのを確認するのが愉しみだ。」

バイデン大統領、退任控え米中技術協定を延長 議会は破棄を要求

(2024年12月19日)

尹大統領失脚なら左派政権復活も 日米との関係に深刻な影響-韓国

(2024年12月11日)

トランプ次期政権の中東戦略の鍵サウジ イランが障害に

(2024年12月08日)

ノートルダム再開式典にトランプ氏招待 バイデン時代の終わり

(2024年12月06日)

トランプ大統領、北朝鮮の核保有容認も 韓国には大きな衝撃

(2024年12月02日)

トランプ関税は自動車部門に深刻な打撃 メキシコが警告

(2024年11月30日)

日韓歴史問題が再燃 佐渡追悼式典巡リ誤報

(2024年11月28日)

トランプ氏再選で日韓に緊張感

(2024年11月23日)

トランプ氏再登板は東南アジア各国に利益

(2024年11月15日)

中国国営メディア、米民主主義を批判 マルクス主義推進の一環か

(2024年11月11日)
→その他のニュース