電気自動車に新たな負担もたらす猛暑

(2023年7月24日)

2023年5月10日、カリフォルニア州ウェストレイクで充電するテスラの自動車。2023年5月25日木曜日、フォードCEOのジム・ファーリーとテスラCEOのイーロン・マスクによる発表によると、フォード・モーターの現行および将来の電気自動車はすべて、2024年から約12,000カ所のテスラ・スーパーチャージャーステーションを利用できるようになる。(AP Photo/Mark J. Terrill)

By Ramsey Touchberry – The Washington Times – Friday, July 14, 2023

 気候変動の抑制に資するはずの電気自動車(EV)だが、本来解決すべき課題である猛暑の影響を受けやすい。

 地球が記録的な猛暑に見舞われ、熱波が数千万人の米国民を覆う中、EV所有者は車を駆動するバッテリーの長期的な損傷を避けるよう忠告を受けている。

 この警告は、公共の充電スタンド不足、バッテリーに使われる重要なリチウムの中国依存、電力網の信頼性、そして高い店頭価格など、従来のガソリン車と比較したEV特有の課題を増大させるものだ。

 業界は、2030年までにガソリン車の新車販売を段階的に停止し、自動車メーカーをEVの販売に専念させるというバイデン米大統領の提案の実現可能性について懸念している。

 「(環境保護局が)電気自動車の規制を推進するタイミングで、今週の南西部の猛暑はEVにとって悪いニュースだ」。石油・天然ガスのロビー団体「ウェスタン・エナジー・アライアンス」は、ツイッターにこう投稿した。

 業界アナリストやEVメーカーは、EVバッテリーの過熱を防ぐために、以下の方法を推奨している。

 ▽日なたに駐車することを避ける。

 ▽急速充電を避ける。

 ▽涼しい時間帯に充電する。

 ▽エアコンの使用を控えめにする。

 ▽充電中にエアコンを使用することで、充電電力でバッテリーを冷やす。

 ▽テスラはバッテリーを20~80%に保つことを推奨している。

 猛暑の中での充電、特に急速充電器での充電は、長期的なバッテリー容量の低下につながる可能性があると、専門家は指摘する。

 MoveEVの共同設立者でマーケティング責任者のケイト・ハリソン氏は、不便さよりメリットが上回るとしながらも、いくらか調整が必要だと述べた。同氏のEV移行会社では税制優遇措置を利用し、雇用主に対してガソリンを大量消費する車両から電気自動車に替えるようアドバイスしている。

 「一般的にEVを敬遠する層がいるのは確かだ」。同氏はインタビューでこう語った。「EVはスマートフォンのようなものだ。誰も充電のことを心配していない。スマートフォンの充電は日常の一部になっている」

 ハリソン氏は、ガソリン代やメンテナンス費用の節約による生涯コストの削減と税制優遇措置が、街乗りや毎日の通勤でEVを選ぶ要因になっていると指摘した。

 「新しい技術なので、慣れるまで多少時間がかかる」とハリソン氏。「外気温が華氏108度(摂氏約42度)になることは通常ない。たいていの場合、家に帰ったらプラグを差し込めばいい。計画的な長距離移動の時以外は、急速充電器を使う必要は全くない」

 民主党は、バイデン氏が昨年署名して法律が成立した税と気候の支出パッケージに、新型EVに対する最高7500㌦の税控除を盛り込んだ。この税控除は、今後ますます厳格化されるメーカーの国内調達要件に基づいている。

 EV所有者にとって夏の最大の難関は、充電の習慣だ。急速充電を避け、特定の時間帯に充電するには計画が必要となり、長距離旅行ができなくなる可能性が高い。

 寒さもまた、EVの1回の充電で走行できる距離を大幅に縮め、満充電に達するまで時間がかかるといった影響を与える。それでも、低い気温は猛暑のように長期的にバッテリーを弱めることはない。

第2次大戦で原爆開発の研究所、AIリスクを研究

(2024年04月16日)

米情報機関、敵国の量子コンピューター開発を懸念

(2024年03月28日)

最高裁、政府によるソーシャルメディアへの干渉を容認か

(2024年03月24日)

米中が共有する生成AIへの懸念

(2024年03月23日)

中国の「人の心を読む」技術開発に警鐘

(2024年03月11日)

対話型AIに人種的偏見か 白人画像の表示を拒否

(2024年02月28日)

中国が情報戦を支配している 台湾のAI技術者が警告

(2024年02月20日)

重い電気自動車はガードレールや歩行者に危険を及ぼす

(2024年02月18日)

全米科学財団、AI検閲ツールに数百万ドル拠出

(2024年02月11日)

中国のテレポーテーション技術に懸念―米議会諮問機関

(2024年02月09日)
→その他のニュース