ペロシ氏、和解案で穏健派に屈し、極左はインフラ法案に反対
(2021年11月11日)

2021年11月5日(金)、ワシントンの議事堂でジョー・バイデン大統領の1兆8500億円にも及ぶ国内政策パッケージを下院が審議している中、記者団に話すナンシー・ペロシ下院議長(カリフォルニア州選出)。(AP写真/Jose Luis Magana)
ナンシー・ペロシ下院議長は5日、穏健派の民主党議員に屈し、バイデン大統領の数兆㌦規模の社会福祉法案の採決を延期することを約束すると同時に、先送りされてきた1.2兆㌦規模の超党派インフラ法案の採決を要求した。
ペロシ氏(カリフォルニア州、民主)は、この決定を発表する際に、ホワイトハウスの国内政策の少なくとも一部分を前進させる時が来たと主張した。
ペロシ氏は「きょう、私たちは非常に歴史的で変革へと向かうアジェンダを前進させる道を進む機会を得た。きょうは、本会議に両法案を提出することを望んでいた。一部のメンバーは、より明確な説明や数字の確認を求めており、…その要求を尊重する」と述べた。
ペロシ氏は当初、歳出法案とインフラ法案の二つの投票を行いたいと考えていた。しかし、下院民主党の穏健派議員が社会福祉法案に反対票を投じることを表明したため、この計画は頓挫した。
穏健派議員らは、2000ページを超える歳出法案を、その経済的影響を検討、理解する時間もないまま通過させることは、公務怠慢だと主張。議会予算局(CBO)が適切なコスト分析を行うまで投票を延期するようペロシ氏に求めた。
↓ ↓ ↓
→ログイン(定期購読会員として)して全文を読む
※全文をご覧になるには、定期購読会員(個人、法人)、か年間購読会員になる必要があります。