地下鉄発砲事件は法執行の分水嶺
(2022年4月21日)

2022年4月12日(火)、ニューヨーク市ブルックリン区の地下鉄駅の入り口に集まる救急隊員たち。ニューヨークの地下鉄の駅で火曜日、朝のラッシュアワーの襲撃で複数の人が撃たれ負傷し、負傷した通勤客が駅のホームで血を流している。(AP Photo/John Minchillo)
みんなに伝えてほしい――ニューヨーク市は、犯罪が蔓延(まんえん)しており、悪化の一途をたどっている。人々は地下鉄のホームから追い出され、盗難は激しくなり、商店は炎上し、何も知らない傍観者が突然、暴行を受けている。しかし、29人を負傷させた――そのうち10人が銃で撃たれた――火曜日にブルックリンで起きた地下鉄の発砲事件は、犯罪が増加し、恐怖の瀬戸際に置かれている都市が悲劇的で恐ろしい限界点に達していることを示している。
3月4日に発表された統計によると、ニューヨークの犯罪は、昨年の同時期から60%もの驚異的増加を示している。大掛かりな窃盗は79%、強盗は56%、重罪の暴行は22%増加した。自動車の盗難は2倍以上になった。
「私たちは、今や、別世界の時代圏に置かれている。これは、急上昇ではない。トレンドというものでもない。目下、犯罪急増の波に乗せられている」と、ニューヨーク市警のロバート・ボイス刑事部長は先月、地元のABCニュースの関連会社に語った。ボイス氏は逮捕を多数こなしたことで、警察を称賛したが、犯罪を過少評価したとして検察官らを非難した。
↓ ↓ ↓
→ログイン(定期購読会員として)して全文を読む
※全文をご覧になるには、定期購読会員(個人、法人)、か年間購読会員になる必要があります。