ロシア ウクライナ支援阻止狙い偽情報

(2022年6月16日)

FIM-92 STINGER MAN PORTABLE AIR-DEFENSE SYSTEM – 第1歩兵師団第1装甲旅団戦闘団第1大隊のスティンガーマンポータブル防空システム(MANPADS)チーム、ゼイン・ペティボン軍曹とスベンソン・アルベルト軍曹(2019年6月11日、米陸軍撮影:トーマス・モート軍曹)

By Guy Taylor – The Washington Times – Tuesday, June 14, 2022

「米兵器がシリア闇市場に」

 ウクライナ侵攻をめぐるロシアによる偽情報が続いている。ロシア高官が今月に入り、米国がウクライナに供与した対空ミサイルがシリアの闇市場で売られていると発言した。西側からのウクライナ支援を阻止するためのロシアの取り組みの一環だ。

 ウィーン軍事安全保障・軍縮交渉のロシア代表コンスタンチン・ガブリロフ氏は9日、ロシアメディアに対し、「これらの兵器が闇市場に現れ、中東、特に(シリアの)イドリブへと運ばれている証拠がある」と主張、「テロに使用される可能性がある」と西側を非難した。

 米国務省高官はこの報道についてワシントン・タイムズに、「非常に深刻に」受け止めているとした上で、「兵器が確実に移転されるよう、ウクライナ政府側と密接に連携している」と強調。「ロシアの偽情報はこれまでもよく知られている。侵攻から目を逸(そ)らそうとしている」と述べた。

 米国など北大西洋条約機構(NATO)加盟国は、大量の武器支援を行っており、すでに少なくとも対戦車砲ジャベリン5000発、対空砲スティンガー1400発を供与している。

 米中央情報局(CIA)の元モスクワ支局長ダニエル・ホフマン氏は、「ロシアはこの発言をきっかけに、影響下にある第三者にシリアへ兵器が流れているという『証拠』を作らせるはずだ」と指摘。米政府当局者も、ロシアが捕獲した兵器を利用してこの偽情報を補強する可能性があると警告している。

 中国も、これに加担する動きを見せている。

 ロシア国営タス通信がガブリロフ氏の発言を報じた日、中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は、「米とNATOが供与した兵器がネットの闇市場に流れ、テロリストの手に渡っている」と報じた。

 中国とロシアが似た偽情報を流すことはよくあり、相乗効果を狙ったものとみられている。4月には、米情報機関がシリアで民兵を訓練しウクライナに送り込んでいるというロシアの偽情報を中国が報じた。

 米国務省グローバル・エンゲージメント・センター(GEC)の当局者らは、この数カ月間、同様のパターンが繰り返されていると指摘、警戒を求めている。

難民への制限強化迫られる欧州左派 右派政党が台頭

(2025年10月07日)

プーチン氏、米ゴールデンドーム構想に懸念 宇宙兵器を警戒

(2025年10月04日)

カーク氏、韓国新政権は「宗教への脅威」―ニュート・ギングリッチ元米下院議長

(2025年10月03日)

トランプ氏、国連演説で西洋的価値観の崩壊を警告

(2025年09月27日)

漫画「ワンピース」の海賊旗、世界で抗議のシンボルに

(2025年09月26日)

米国のインド太平洋防衛に欧州の支援は必要か

(2025年09月24日)

ロシアの欧州領空侵犯相次ぐ 空港へのサイバー攻撃にも関与か

(2025年09月22日)

台湾代表団、米日との情報共有協定呼びかけ

(2025年09月21日)

ウクライナ東部最前線、補給の生命線守る兵士たち

(2025年09月14日)

トランプ氏、中国に不満「ロシアとインド奪った」

(2025年09月10日)
→その他のニュース