イーロン・マスクの収集品が競売で高値を呼ぶ見込み

(2023年4月1日)

2020年3月9日、ワシントンで開催されたSATELLITE Conference and Exhibitionで講演するTesla and SpaceXのCEOイーロン・マスク。Twitterの仕事用コンピューターから9日間締め出された後、Haraldur Thorleifssonは2023年3月6日(月)、オーナーのイーロン・マスクに、自分が解雇されたかどうかを知るためにツイートした。(APフォト/スーザン・ウォルシュ、ファイル)

By Vaughn Cockayne – The Washington Times – Wednesday, March 29, 2023

 Twitter社のイーロン・マスク社長が集めているものが、今週、オークションにかけられ高値で競売されそうだ。

 オークションハウスの「GottaHaveRockandRoll」は、「水曜ポップオークション」を開始するが、ハイテク大富豪による2点のユニークな出品を予定している。

 一点目は、マスク氏が初めて立ち上げた会社「Zip2」のために作った同氏の1995年の名刺だ。同社はこの年、マスク氏と弟のキンバル氏、グレッグ・クーリ氏によって設立され、市内ガイド用ソフトウェアを新聞社にライセンス供与することができた。

 二点目は最近のもので、マスク氏が「月へ!」と書きこみ、署名をしたドル紙幣だ。それは同氏がその後に創業した「SpaceX」につながる、宇宙ベンチャーを想起させる。

 もっとも、この書きこみは「ドージコイン」のような暗号通貨に、マスク氏が持っていた関心の高さを反映していたかもしれない。暗号コインの愛好家は「月へ!」というフレーズを、特定のコインの価値上昇を期待して使っている。

 「GottaHaveRockandRoll」の広報担当によると、マスク氏関連の上記二点は、競売でそれぞれ二万ドルを超える と期待されている。

EV普及を急ぐバイデン氏 損失被る販売店

(2023年12月02日)

ディズニー左傾化、業績に悪影響

(2023年12月01日)

トランス競泳選手が女子記録更新、反発強まる

(2023年11月27日)

中国系ソーシャルメディア、ティックトックが若者の知性を劣化させる

(2023年11月26日)

FBI、元軍人職員を迫害か

(2023年11月17日)

3大テレビ、信頼できる情報源にテロ組織ハマス

(2023年11月15日)

トランス女子選手の訴え棄却 フロリダ州女性スポーツ法巡り提訴

(2023年11月09日)

「性別移行の危険性」保守系NPOが動画で訴え

(2023年11月05日)

AIはすでにどこにでもあるが、始まったばかりだ

(2023年11月01日)

「出産は女性だけ」性差否定する用語を禁止―アーカンソー州

(2023年10月23日)
→その他のニュース