ランド・ポール上院議員、ユーチューブ使用停止に

(2021年8月14日)

Sen. Rand Paul, R-Ky., is shown here in a hearing on Capitol Hill in Washington, in this Tuesday, March 23, 2021 file photo. (Greg Nash/Pool via AP)

By Victor Morton and Ryan Lovelace – The Washington Times – Tuesday, August 10, 2021

 ランド・ポール上院議員は、動画配信サイト、ユーチューブの使用停止処分を受けた。

 ケンタッキー州選出の共和党議員であるポール氏はさらに、ユーチューブが間違いとみなした医療情報の配信を禁止した規則に違反したとして、動画の削除を余儀なくされた。

 ポール氏は、「布製のマスクは効果がない」「市販のマスクのほとんどは感染を防げない」と発言した動画について、10日から1週間の使用停止処分を受けた。

 ポール氏はツイッターで、今回の停職処分を「名誉の負傷」と呼んだ。

 ポール氏は、「ユーチューブの左翼のばかものどもは、布製マスクは効果がないという二つの査読付き論文を引用した動画を投稿したとして、私を7日間追放した」と述べた。

 ポール氏は10日に発表した声明でさらに、検閲はそれ自体が反科学的であると指摘した。

 「この種の検閲は非常に危険で、信じられないほど言論の自由に反しており、真実に到達するために懐疑と議論を伴う科学の進歩に真に反していると思う」と述べている。

 ユーチューブは、この動画が間違った医学情報に関するポリシーに違反していると指摘した。

 ユーチューブの広報担当者は声明で、「新型コロナウイルスの医療誤報ポリシーに基づき、新型コロナの感染や拡散を防ぐにはマスクが効果的ではないという主張を含んでいたため、ポール上院議員のチャンネルからコンテンツを削除した。この結果、同チャンネルは最初のストライクを受け、1週間コンテンツのアップロードができなくなった。これは、当社の長年にわたるスリーストライクポリシーに基づくものだ」と述べた。

 このポリシーでは、90日以内に2回目のストライクを受けた場合、14日間の使用禁止となり、90日以内に3回のストライクを受けた場合は、ユーザーのチャンネルが永久に削除される。

 ポール氏のユーチューブアカウントはまだ稼働しており、コンテンツはユーザーに公開されているが、停止期間中は新しいコンテンツを投稿することができない。

 ユーチューブによると、ポール氏の動画には、ユーチューブのルールに違反する内容が二つあった。それは、「市販のマスクのほとんどは効果がない。感染の防止にならない」というコメントと、「人間の行動を形成しようとするものであり、布製マスクが機能しないことを教えてくれる実際の科学に反する」という文章だ。

 ポール氏は、この禁止された動画を、グーグル傘下のユーチューブを追い落とそうとしている動画プラットフォーム「ランブル」で共有した。

 この動画は、4日朝の時点で、ランブルのポール氏アカウントで最も視聴された動画となり、29万5000回以上再生された。ポール氏のランブルのチャンネルでは、9万回以上の再生回数を記録した動画はこれまでなかった。

コロナへの対応誤ったバイデン政権

(2023年03月15日)

武漢研究所流出の可能性高い-新型コロナ発生源 米CDC前所長証言

(2023年03月11日)

コロナ巡る政治的陰謀

(2023年03月08日)

学校閉鎖で子供に甚大な被害-新型コロナ

(2023年02月22日)

武漢研の危険な研究を報告せず 資金提供の米非営利団体-厚生省調査

(2023年01月29日)

新型コロナ制限措置は10代の女子に精神的負担もたらす

(2022年12月18日)

米感染症学者 新型コロナ「流出」を確信、エコヘルスの関与を主張

(2022年12月14日)

コロナ規制で10代の脳に変化

(2022年12月06日)

米大学の外国人留学生数がコロナ前の8割まで回復

(2022年11月21日)

コロナは武漢研究所から流出、発生源めぐり新報告-米上院

(2022年11月03日)
→その他のニュース