英豪と防衛技術で合意、バイデン氏が表明へ

(2021年9月20日)

President Joe Biden speaks with members of the press on the South Lawn of the White House after stepping off Marine One, Tuesday, Sept. 14, 2021, in Washington. (AP Photo/Patrick Semansky)

By Jeff Mordock – The Washington Times – Wednesday, September 15, 2021

 バイデン大統領は15日、中国を封じ込めるために防衛技術を共有する英国、オーストラリアとのパートナーシップを発表する。オーストラリア各紙が報じた。

 報道によると、3カ国の協力関係は、「AUUKUS」と呼ばれ、長距離攻撃能力や人工知能などに関する情報と技術を共有するという。

 核についても協力し、米英が核兵器の関する情報を共有する。

 ホワイトハウスに問い合わせたが、コメントは得られなかった。

 バイデン氏は午後5時に「国家安全保障構想」ついて国民向けの演説行う。ホワイトハウスはその他の詳細を発表していない。

中国が管理する港湾ネットワークは重大な脅威-下院小委

(2025年02月16日)

中国のAI専門家、米企業・大学で訓練 米国で訓練受けたIT専門家が中国でAI開発

(2025年02月10日)

パナマ運河は中国の侵略に対して「脆弱」 米国は先制可能

(2025年02月02日)

DEIとグリーン・ニューディール政策の巨額支出を停止へ

(2025年02月01日)

戦術核弾頭の近代化が完了 精度が向上、地下核施設破壊も

(2025年01月14日)

中国の新型ステルス機か ネットで画像公開も米中は沈黙

(2025年01月02日)

米新型砕氷船の建造計画に大幅な遅れ 北極圏で安全保障上のリスクに

(2024年12月20日)

中国ロケット軍、極超音速技術でミサイル戦力増強

(2024年12月15日)

中国、最新鋭ステルス戦闘機公開へ 盗み出した米技術を利用

(2024年11月10日)

中国、新型陸上攻撃ミサイル潜水艦を配備へ

(2024年11月05日)
→その他のニュース