バイデン氏、安倍晋三首相に敬意を表し、国旗の半旗掲揚を指示

(2022年7月9日)

2022年7月8日(金)、ワシントンの日本大使公邸で、選挙活動中に暗殺された安倍晋三元首相への弔電に署名するジョー・バイデン大統領。冨田浩司駐米日本大使が見守る。(AP写真/スーザン・ウォルシュ)

By Joseph Clark – The Washington Times – Friday, July 8, 2022

 バイデン大統領は、安倍晋三元首相が暗殺されたことを受け、7月10日まで国旗を半旗で掲揚するよう命じた。

 バイデン氏は声明の中で、安倍氏の「両党の米大統領とともに、両国間の同盟を深め、自由で開かれたインド太平洋のための共通のビジョンを前進させた」功績をたたえた。

 「攻撃され殺された瞬間にも、彼は人生を捧げた民主主義の仕事に従事していた」とバイデン氏は述べた。

 バイデン氏は金曜日、暗殺を非難し、米国の強力な同盟国である日本にとって「悲劇」であると述べた。

 バイデン氏はその後、ワシントンの日本大使公邸を訪問した際に、手書きのメモで哀悼の意を表した。

ウクライナ東部最前線、補給の生命線守る兵士たち

(2025年09月14日)

トランプ氏、中国に不満「ロシアとインド奪った」

(2025年09月10日)

習・プーチン氏が臓器移植に言及 強制摘出へ懸念浮上

(2025年09月08日)

中国パレード、新型ハイテク兵器続々 習主席「いじめっ子」に屈しない

(2025年09月07日)

中国人ネットワークが米国で46兆円を「洗浄」-財務省

(2025年09月02日)

トランプ氏、韓国の教会捜索に懸念 李大統領「側近は会談決裂を恐れていた」

(2025年08月28日)

中国、チベット・印パへ攻勢拡大 米印関係の悪化受け

(2025年08月26日)

中国が空挺部隊による台湾奇襲を計画 ロシアが協力か

(2025年08月22日)

トランプ氏が大統領の間は台湾侵攻しない-習主席

(2025年08月19日)

大飢饉からレストラン経営まで、脱北女性が赤裸々証言

(2025年08月18日)
→その他のニュース