同時テロ再発も ポンペオ氏が警告-アフガン撤収1年

(2022年8月31日)

2022年8月22日(月)、サウスカロライナ州アンダーソンで開催されたジェフ・ダンカン米下院議員のフェイス&フリーダムBBQファンドレイザーで基調講演を行うマイク・ポンペオ前国務長官(AP Photo/Meg Kinnard)。

By Joseph Clark – The Washington Times – Monday, August 29, 2022

 ポンペオ前米国務長官は、1年前のアフガニスタンからの米軍撤収についてバイデン政権の不手際を非難、米国が2001年の同時多発テロのような攻撃を再び受ける可能性があると警告した。

 ポンペオ氏は28日、ラジオのトークショーで、「20年余り前に起きたニューヨークのような攻撃を受けることもあり得る。今、1年前よりアフガンから攻撃を受ける可能性が高まっている」と述べた。

 また、「あの失敗によって米国の威信は傷つき、米国の安全は損なわれ、(ロシアの)プーチン大統領はウクライナに侵攻できると確信した」と指摘、撤収時の失態が世界の安全保障に大きな影響を及ぼしたとの見方を示した。

 撤収時の混乱の中で起きた爆弾テロで、米兵13人、アフガン人170人が死亡している。バイデン氏は死亡した米兵らを追悼する声明を発表、「戦争には大変な犠牲が伴うことを想起させ、胸が痛い」と、撤収の正当性を強調している。

 20年にわたったアフガン戦争で2461人の米兵が死亡、2万人以上が負傷した。

 バイデン政権は、アフガン内のテロ組織の掃討に努めることを明らかにしており、7月には首都カブールに潜伏していたアルカイダの指導者アイマン・ザワヒリ容疑者を無人機攻撃で殺害、テロ対策の成果を誇示している。

不法入国者、グレタ・トゥンベリ氏

(2025年10月11日)

難民への制限強化迫られる欧州左派 右派政党が台頭

(2025年10月07日)

プーチン氏、米ゴールデンドーム構想に懸念 宇宙兵器を警戒

(2025年10月04日)

カーク氏、韓国新政権は「宗教への脅威」―ニュート・ギングリッチ元米下院議長

(2025年10月03日)

トランプ氏、国連演説で西洋的価値観の崩壊を警告

(2025年09月27日)

漫画「ワンピース」の海賊旗、世界で抗議のシンボルに

(2025年09月26日)

米国のインド太平洋防衛に欧州の支援は必要か

(2025年09月24日)

ロシアの欧州領空侵犯相次ぐ 空港へのサイバー攻撃にも関与か

(2025年09月22日)

台湾代表団、米日との情報共有協定呼びかけ

(2025年09月21日)

ウクライナ東部最前線、補給の生命線守る兵士たち

(2025年09月14日)
→その他のニュース