米高官 ウクライナへ戦車供与「用意はある」

(2022年9月24日)

2019年10月21日月曜日、リトアニアの首都ヴィリニュスの北約50km(31マイル)のパブラデ駅に到着した、テキサス州のフォートフッドから来た米軍第9連隊第1装甲大隊の隊員が、鉄道車両からエイブラムス戦闘戦車を降ろす準備をする。米軍によると、来年初めに欧州で米国から2万人の兵士が参加する大規模な演習を準備しており、訓練のために大西洋を渡って展開するのは過去25年以上で最大規模だという。(AP写真/Mindaugas Kulbis)

By Mike Glenn – The Washington Times – Monday, September 19, 2022

 米政府高官は、ウクライナ軍の旧ソ連製戦車を、北大西洋条約機構(NATO)加盟国が使用している近代的で高性能な戦車に更新するのを支援すべきだとの見方を示した。

 国防総省高官は19日、将来的に西側の戦車をウクライナに供与する「用意は当然ある」とした上で、「装甲車両はウクライナにとって非常に重要」と指摘、「いずれ、供与を求められると考えている」と述べた。

 ところが、当局者らによると、西側の最新の戦車をウクライナが実戦で使用するには、「かなりの」訓練とメンテナンスの期間が必要になる。

 そのため、「直近の戦闘では、訓練する必要がほとんどなく、すぐに手に入るソ連製の戦車が効果的」(米政府高官)であり、米政府は現在、旧ソ連製兵器を使用している国々にウクライナへの戦車の供与を求めている。

ウクライナ東部最前線、補給の生命線守る兵士たち

(2025年09月14日)

トランプ氏、中国に不満「ロシアとインド奪った」

(2025年09月10日)

習・プーチン氏が臓器移植に言及 強制摘出へ懸念浮上

(2025年09月08日)

中国パレード、新型ハイテク兵器続々 習主席「いじめっ子」に屈しない

(2025年09月07日)

中国人ネットワークが米国で46兆円を「洗浄」-財務省

(2025年09月02日)

トランプ氏、韓国の教会捜索に懸念 李大統領「側近は会談決裂を恐れていた」

(2025年08月28日)

中国、チベット・印パへ攻勢拡大 米印関係の悪化受け

(2025年08月26日)

中国が空挺部隊による台湾奇襲を計画 ロシアが協力か

(2025年08月22日)

トランプ氏が大統領の間は台湾侵攻しない-習主席

(2025年08月19日)

大飢饉からレストラン経営まで、脱北女性が赤裸々証言

(2025年08月18日)
→その他のニュース