ペンス氏、人質解放へガザへ米軍を派遣すべし

(2023年10月24日)

2023年10月3日(火)、ワシントンのジョージタウン大学で、ジョージタウン大学政治・公共サービス研究所との共催で開催されたAP通信2024年共和党大統領候補対談「国家安全保障と外交政策」で発言する共和党大統領候補でマイク・ペンス前副大統領。(AP Photo/Jacquelyn Martin, File)。

By Ramsey Touchberry – The Washington Times – Sunday, October 22, 2023

 共和党の大統領候補マイク・ペンス前副大統領は22日、もし私がホワイトハウスにいたら、イスラム組織ハマスの手から米国人の人質を解放するためにガザ地区に軍隊を派遣すると述べた。

 ペンス氏はNBCの「ミート・ザ・プレス」で「ガザでは血に飢えたテロリストに米国民が捕らえられている。もし私が合衆国大統領だったら、統合特殊作戦軍に、世界で最も人質救出を得意とするデルタフォースや海軍のシールズを派遣するよう命じる」と語った。

 米国はパレスチナ自治区ガザに部隊を派遣してはいないが、バイデン政権はイスラエルへの支持を再確認し、軍事・人道支援策を推進している。

 ペンス氏は、米国民あるいは二重国籍の民間人を解放するためには、より大きな危機感と行動が必要だと主張。2人の米国人人質が先週、カタールを通じてハマスと交渉の末、解放された。

 「イスラエル軍と協力し、ハマスに『12時間以内に米国人とイスラエル人の人質を解放しろ、さもなくばわれわれが取り返しに行く』と伝える必要がある。われわれは自由世界のリーダーだ。イスラエルにとって地球上で最も強力な同盟国だ。ハマスに対して、人質を引き渡さなければ、イスラエル軍だけでなく、合衆国の軍隊をも相手にすることになるというメッセージを送る必要がある」

移民が臓器密売の餌食に 米議会で証言

(2023年12月05日)

NATOのシェンゲン協定軍事版にロシア反発

(2023年11月28日)

対ハマスで新たな軍事戦略を試すイスラエル

(2023年11月25日)

中国のAI活用阻止へ欧米の連携を提唱―米議員

(2023年11月24日)

中国、保守勝利に慎重な反応―アルゼンチン大統領選

(2023年11月23日)

沖縄の米海兵隊が戦術転換 沿岸強襲から沿岸防衛に

(2023年11月21日)

一枚岩でないアジアの反中同盟

(2023年11月20日)

中国、好待遇で米科学者を引き抜き 狙いは先端技術の窃取

(2023年11月18日)

中国 米から窃取の技術で軍備増強-米議会諮問委

(2023年11月12日)

「米防衛産業は顧客が必要」戦費調達でバイデン氏

(2023年11月11日)
→その他のニュース