「言葉ではなく行動」トランプ氏が復帰

(2025年1月26日)

2025年1月20日月曜日、ワシントンで行われた大統領就任パレードの屋内イベントで、署名後に大統領令を掲げるドナルド・トランプ大統領。(AP Photo/Matt Rourke)

By Editorial Board – The Washington Times – Tuesday, January 21, 2025

 政治家は公約を守るものとは思われていない。予備選挙に勝つための公約は、本選挙を戦う中で変わり、就任式の日には忘れ去られることが多い。しかし、常識はトランプ大統領には当てはまらない。

 トランプ氏は20日、「言葉ではなく行動が重要だ。そして、多くの行動を見ることになるであろう」と議会議事堂の解放記念ホールで述べた。

 新たに就任した第47代大統領はその後、キャピタル・ワン・アリーナで2万人の支持者を前に演説。通常の祝賀会にも出席した後、集まった記者の質問に答えながら一連の大統領令に署名した。

 トランプ氏の詳細な受け答えは、自身が何に署名しているかを理解していることを示していた。同じことは同氏の前任者には言えない。

 20日に発行された大統領令は、能力の回復をテーマとしていた。各機関は人種的な優遇措置を廃止し、能力主義に基づく採用原則を採用しなければならない。連邦労働者は週5日オフィスに出勤しなければならない。米国民が承認した政策を実行することを拒否する役人は解雇される。

 大統領が「法律が忠実に執行されるように注意を払う」ことは、最高司令官が反抗的な役人を解任する権限を持たない限り不可能である。トランプ氏は、ワシントンのエスタブリッシュメントが個人的な政治目標を達成するために地位を乱用することにおいて手段を選ばないことを痛いほど学んだ。

 ハンター・バイデン氏のノートパソコンはロシアの偽情報であると主張する欺瞞的な手紙に署名した51人の元情報機関の役員は、ちょうどそのセキュリティークリアランスを取り消された。ワシントンでは異例のことだが、不正行為には結果が伴うことが示された。

 新しい規則の下では、反抗的な官僚は、ソーシャルメディア企業を強制して政治的対立者を黙らせるなどして、憲法修正第1条(言論の自由)を無視することはできなくなる。政府の武器化を禁止するこの大統領令は、「司法省が政治的なミームを投稿した個人を投獄さえした」ダグラス・マッキー氏の事件を引き合いに出している。

 トランプ氏は、1500人の連邦議会議事堂乱入事件の抗議者に完全な恩赦を与え、過去4年間にわたる司法省による執着を無効にした。「彼らはこれらの人々を暴力的に追い詰める」とトランプ氏は説明した。「こんなことはこれまでになかった。ほぼ100%の人々が有罪判決を受ける」。対照的に、検察官は2020年のブラック・ライブズ・マター運動で暴動を起こした者には寛容であった。

 大統領のペンを数回動かすだけで、トランプ氏は南部国境を開放したすべての破滅的な政策を逆転させた。彼は国家緊急事態を宣言し、侵略を阻止するために軍隊を配置することを可能にした。

 国境問題はトランプ氏の選挙運動中の最優先事項であり、「われわれは犯罪者がわが国に入ることを望まない」と説明した。それは今でも同氏の最優先事項である。

 麻薬カルテルは、人身売買や麻薬密輸の組織がもはや罰せられずに活動することを許されないことを通知された。同氏はまた「メキシコに留まる」政策を再導入し、強制送還を命じた。

 経済面では、トランプ氏は閣僚に対し、家計へのインフレの影響を軽減する方法を見つけるよう指示した。大統領は「(石油や天然ガスを)掘って、掘りまくれ」と言って、これが最善の方法であると述べた。

 エネルギーコストを下げることは、すべての財やサービスのコストを下げることにつながる。風力発電や太陽光パネルのような断続的なエネルギー源の推進を義務付けることはエネルギーコストを押し上げるため、廃止される。トランプ氏はまた、米国人が購入できる食器洗い機や電球の種類に対する制限を緩和した。

 行動が約束され、数時間のうちに200以上の行動が実行された。これらはすべて選挙運動中に議論されたものである。これは従来なかったことであり、今後も続くことを予感させる。

最高裁がついに介入、下級裁判所による大統領職の侵害を阻止

(2025年04月13日)

USAID本部閉鎖を巡る法廷闘争でマスク氏とトランプ氏勝訴

(2025年04月03日)

ホワイトハウスが会見室の席を変更、左派系記者と対立

(2025年04月02日)

トランプ氏、ロシアとの共謀巡るFBI文書の機密解除

(2025年03月29日)

ディズニーの「白雪姫」、興行収入で大失敗

(2025年03月28日)

ネット通じスポーツ賭博拡大 若者の依存症に懸念

(2025年03月25日)

アンティファ型の攻撃がテスラ販売店を襲い、左派の偽善を浮き彫りに

(2025年03月24日)

トランプ政権、女子スポーツへのトランス選手参加巡り補助金凍結

(2025年03月23日)

民主党、トランス選手巡る新規則に反発 トランプ政権は補助金停止へ

(2025年03月22日)

バンス氏、ハイテク雇用の国内移転訴え

(2025年03月21日)
→その他のニュース