米副大統領、比パラワン島訪問へ 中国の反発必至

(2022年11月17日)

2022年11月6日(日)、シカゴ訪問を終え、シカゴのミッドウェイ国際空港でエアフォース2に乗り込むカマラ・ハリス副大統領。(AP Photo/Matt Marton)

By Jeff Mordock – The Washington Times – Tuesday, November 15, 2022

 ハリス米副大統領が来週のアジア歴訪中に、フィリピン西部のパラワン島を訪問することが明らかになった。中国が領有を主張する南シナ海の東側に接し、中国の反発は必至だ。

 米政府高官が明らかにしたところによると、訪問は22日とみられ、地元住民、比沿岸警備隊の代表らと面会する予定。米政府当局者としては最高位の訪問となる。

 パラワン島は、中国が軍事基地化を進める南沙諸島に近い。南沙諸島はフィリピンのほかに、ブルネイ、マレーシア、台湾、ベトナムが領有を主張しており、海底には石油、天然ガスなど豊富な資源が埋蔵されている。

 米政府高官によると、ハリス氏はパラワン島訪問中、「国際法の重要性、自由な交易、南シナ海での航行の自由を改めて訴える」という。

 ハリス氏のアジア歴訪はこの3カ月間で2度目。バイデン米大統領もカンボジア、インドネシアを歴訪しており、域内の同盟国との連携強化と、台湾侵攻への野心をあらわにしている中国を牽制する狙いがある。

不法入国者、グレタ・トゥンベリ氏

(2025年10月11日)

難民への制限強化迫られる欧州左派 右派政党が台頭

(2025年10月07日)

プーチン氏、米ゴールデンドーム構想に懸念 宇宙兵器を警戒

(2025年10月04日)

カーク氏、韓国新政権は「宗教への脅威」―ニュート・ギングリッチ元米下院議長

(2025年10月03日)

トランプ氏、国連演説で西洋的価値観の崩壊を警告

(2025年09月27日)

漫画「ワンピース」の海賊旗、世界で抗議のシンボルに

(2025年09月26日)

米国のインド太平洋防衛に欧州の支援は必要か

(2025年09月24日)

ロシアの欧州領空侵犯相次ぐ 空港へのサイバー攻撃にも関与か

(2025年09月22日)

台湾代表団、米日との情報共有協定呼びかけ

(2025年09月21日)

ウクライナ東部最前線、補給の生命線守る兵士たち

(2025年09月14日)
→その他のニュース