ポリシー


マイクロソフトが中国による台湾サイバースパイ活動を報告

(2023年9月3日)
 国家が支援する中国のハッカー集団が、高度なサイバースパイ活動の一環として、台湾の数十の組織に対して攻撃を行った。コンピューターソフトウエア大手マイクロソフトが報告した。
 このグループは「フラックス・タイフーン」というコードネームを使用している。悪意のあるソフトウエアの使用を最小限に抑え、代わりにオペレーティングシステム自体の機能に依存して、台湾のコンピューターネットワーク内部へ長期的なアクセスを継続することに成功した。 →続き

テキサス州が不法移民3万人を民主党の「聖域都市」に移送

(2023年8月20日)
 米テキサス州のグレッグ・アボット知事は、3万人以上の移民を同州から全米の聖域都市(不法移民に対して寛容な措置を取る都市)にバスで移送したことを明らかにした。これはバイデン大統領の国境政策に反対する上で最も効果的な共和党の広報活動を展開したという勝利宣言だ。
 この戦略は2022年春、連邦議会議事堂近くにバス1台分の移民を降ろしたことから始まった。それ以来、首都ワシントンには1万700人以上の移民が移送された。 →続き

ミリー統参議長、ウクライナ支援による兵器不足懸念を否定

(2023年8月11日)
 マーク・ミリー米統合参謀本部議長はワシントン・タイムズ紙の独占インタビューで、ウクライナへの武器供与が続いているが、米国の武器備蓄量は「許容可能な危険レベル」を下回ることはないと述べ、ロシアの侵攻を受けたウクライナに大量の軍事支援を送ることで、米国が自国を危険にさらしているのではないかという見方を否定した。
 ミリー氏は、国防総省幹部らは、手元にある兵器の量を監視しており、それが許容できる最低量を下回ることはないと述べた。ロシア軍に対する勝利の見込みや、バイデン政権がどの時点でウクライナを和平交渉に向けて後押しするかなどをめぐって、政界や国家安全保障専門家の間でウクライナに関する議論が高まっている。 →続き

ズーム、新たにスパイ活動・プライバシー侵害疑惑

(2023年8月10日)
 ビデオ会議システム「ズーム」が、スパイ活動に使われたり、ユーザーのプライバシーを侵害したりしているのではないかという疑惑が新たに浮上している。中国政府、ハッカー、人工知能ツールをトレーニング(訓練したり、学習させたり)する同社従業員などがこれに関与しているとみられている。
 中国がズームに介入し、監視し、反対意見を封じ込めようとしているという疑惑について、詳細が明らかになってきている。 →続き

米政権の新たな国境政策でも利益を増やす密入国カルテル

(2023年8月7日)
 リオグランデ川をいかだで渡ったミゲル・アンヘル・サラザール・エストラーダさんは、グアテマラからの密入国のために家族が1万7000㌦を支払ったと、国境警備隊員に語った。
 アリゾナ州に密入国した際に拘束されたメキシコ人のフアン・マヌエル・ララ・アルバレスさんは、その移動に20万ペソ(1万2000㌦弱)を支払ったという。 →続き

ネット・ゼロの幻想を暴く

(2023年7月29日)
 世界で最も繁栄している国々のエネルギー相たちは、先週のG20会合で、石油、天然ガス、石炭の即時廃止を価値のある目標とは認めなかった。このことは、従来のエネルギー源を風車やソーラーパネルに置き換えることで二酸化炭素排出量を「可能な限りゼロに近づける」という「ネット・ゼロ」計画を推進してきた活動家たちを失望させた。
 単純な事実として、石油、天然ガス、石炭が地球上のエネルギーの80%以上を供給している。将来のある日に、世界は魔法のように別のエネルギー源にシフトできると主張する人々がいる一方で、最近の二つの研究は、こうした目標が可能かどうか、ましてや望ましいかどうかに疑問を投げ掛けている。 →続き

AIに生物兵器の製造法拡散リスク

(2023年7月28日)
 人工知能(AI)大手のアンスロピックは、そう遠くない将来、新しいAIツールによって、生物兵器の拡散が促進され、生物兵器が適切でない者の手に渡る可能性が高まると議会で警告した。
 アンスロピックはAIの安全性の研究を行っているとされ、同社CEO、ダリオ・アモデイ氏は25日、人類は長期的にはAIによる存亡の危機に直面しているが、その前に、AI技術の発展で生物兵器に関する知識が拡散するという危機に直面する可能性があると主張した。 →続き