フロリダ州知事との対立受け、ディズニーへの評価が低下

(2022年5月28日)

2022年4月22日(金)、フロリダ州レイクブエナビスタにあるウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのマジックキングダム・パークを訪れる人たち。(AP Photo/Ted Shaffrey)

By Valerie Richardson – The Washington Times – Wednesday, May 25, 2022

 娯楽大手ウォルト・ディズニー社の人気は昨年、それほど高くはなかったが、フロリダ州のデサンティス知事との政治的論争を受けて、明らかにその魅力は失われた。

 「2022年アクシオス・ハリス・ポール100」が24日に発表され、ディズニーは「米国で最も目立つブランド」で65位となった。2021年から28位の下落だ。

 ハリス・ポールのジョン・ガーズマCEOは、「この大きな変化は、評価が大幅に失われていることを示している。思っていること、考えていることをはっきりと伝えるというよりも、計算高いという印象を与えたためだ」と述べた。

 「23回年次企業信用ランキング」調査では、3月11日~4月3日に、信用、倫理、成長、製品・サービス、社会参加、ビジョン、文化の七つのカテゴリーで3万3096人に企業への評価を聞いた。

 1位は、トレーダー・ジョーで、HEBグローサリー、パタゴニア、ハーシーが続いた。

 1年間での下落の順位を示す「トップディクライナー」では、ディズニーがトップで、ステランティス、ツイッター、ファイザー、トランプ・オーガニゼーションと続く。ディズニー、トランプ・オーガニゼーションは、昨年から4・3%下落した。

 ディズニーは3月、フロリダ州下院法案1557を無効とするための全米の取り組みを支援すると表明し、批判を受けた。この法案は、左派の間では「ゲイと言わないで」法案とも呼ばれ、小学3年生まで性的指向、性自認に関して教室で議論することを禁止している。

 ディズニーは3月28日の声明で、この法案は「通過すべきではなかったし、成立させるべきでなかった」と表明、一方でデサンティス氏は、「教室で5歳の幼い子供たちの性別を区別する」ことがないようにするための法案だと主張した。

 数日後、ディズニー幹部らがエンターテインメントの中でどのようにLGBTQ(性的少数派)のストーリーを展開し、キャラクターを売り込むか、「男の子、女の子」などの用語を排除し、自社のテーマパークの中で性的に中立な用語を使用するかについて話し合っている動画が流出した。

 求職サイト「レッドバルーン」のアンドルー・クラプシェッツCEOは、24日の調査は、「ディズニーが顧客基盤、関係者全体に注意を払う必要がある」ことを示していると指摘した。

 「長い間、ディズニーは、関係者、リピート客らの一方だけに注意を向けてきた。ウォーク(差別などに敏感)な企業は、社会問題についての考えを表明すると、経済的なリスクが発生することを学んでいる」

 クラプシェッツ氏は、ネットフリックスが先週、ウォークな従業員に向けた「カルチャーメモ」で警告した例を挙げた。

 「職責によっては、有害と思うような番組に取り組む必要があるかもしれない。会社の幅広いコンテンツを受け入れるのが難しいなら、ここはあなたにとって最善の場所ではないのかもしれない」

国防総省、保守メディアにワークスペース割り当て NYタイムズなどは退去

(2025年02月03日)

パナマ運河は中国の侵略に対して「脆弱」 米国は先制可能

(2025年02月02日)

トランプ氏勝利がスポーツ界にも波紋 保守系メディア「アウトキック」

(2025年01月30日)

「オハイオ」はダサい? TikTokが増幅する若者言葉

(2025年01月29日)

グラム議員、議会襲撃恩赦は「誤ったシグナル」

(2025年01月28日)

トランプ政権、学校から「性的図書」撤去開始 前政権から転換

(2025年01月27日)

「言葉ではなく行動」トランプ氏が復帰

(2025年01月26日)

大統領就任式、首都に押し寄せた「トランプ連合」

(2025年01月23日)

トランプ大統領就任式に中国副主席 副大統領、マスク氏らと会談

(2025年01月22日)

不正受給撲滅で赤字軽減へ

(2025年01月21日)
→その他のニュース