米軍、新たな脅威への対抗で苦戦―シンクタンク報告
(2021年10月23日)

2011年5月13日、ドイツ・ヴィースバーデンの米陸軍飛行場で行われた第一装甲師団のカラーケーシングセレモニーに出席する1ADの兵士たち(AP Photo/Michael Probst, File)
米軍は、与えられた仕事をこなすには規模が小さ過ぎるし、20年にわたるイラクやアフガニスタンでの戦闘で消耗した装備が負担になっている。
米軍は、単一の大規模な地域紛争の要求には恐らく応えられるが、複合的な敵との多面的な戦争を戦うのは難しい。
これは、ヘリテージ財団が毎年発表している、米国の軍隊の強さに関する最新の包括的レビューの結論だ。約600ページに及ぶ「2022年米軍事力指数」は、中国やロシアなどの攻撃的な敵対国が急速に軍備を増強している中、米軍の現状を明確に分析している。
今回の報告は、バイデン大統領が1月に就任して以来、初めての米国の軍事力の評価であり、バイデン氏が引き継いだ軍は、厳しい評価を受けている。
報告は、「現在の態勢のままでは、米軍は米国の重要な国益を守るための要求を満たすことができない」とした上で、誤った方向に向かっている部門も多いと結論付けている。
↓ ↓ ↓
→ログイン(定期購読会員として)して全文を読む
※全文をご覧になるには、定期購読会員(個人、法人)、か年間購読会員になる必要があります。