新型コロナが変えた米軍の新兵募集
(2021年1月16日)

Marines fire rounds downrange during Combat Pistol Program qualification training and firing at the Puuloa Range Training Facility in Ewa Beach, Hawaii, April 30. The new pistol program will replace annual pistol training and is more combat-oriented than the pistol qualification previously implemented. (U.S. Marine Corps Photo by Lance Cpl. Nathan Knapke/Released)
By Mike Glenn – The Washington Times – Sunday, January 3, 2021
2020年は新型コロナウイルス危機でさまざまなものが大きく変わったが、軍の新兵募集もその中の一つだ。
コロナが大流行する以前から、十分な数の能力ある若者たちを連れてくることは、軍の新兵募集担当者にとって困難な課題になっていた。経済が好調で、軍人という職業への関心が低下していたためだ。
陸軍新兵募集司令部によると、軍のことをよく知らない米国の若者は半数に上る。また肥満や身体的・精神的問題、不祥事などさまざまな要因を免除しなければ、70%以上が基準に満たないという。
だが、コロナ大流行による社会全体の変化や制限により、国防総省は新たな視点で若者を軍に呼び込むことが求められた。
「米全土に呼び掛けるため、可能なあらゆる方法を考えた。・・・
(残り1057文字)