バイデン大統領、アルメニア人に対する過去の大量虐殺を認識、トルコ政府による怒りは必至
(2021年5月1日)

In this March 24, 2021, file photo, Turkey's President Recep Tayyip Erdogan gestures as he speaks during his ruling party's congress inside a packed sports hall in Ankara.(Turkish Presidency via AP, File)
バイデン米大統領は、第一次世界大戦中のアルメニア人の殺害をジェノサイド(民族大量虐殺)と呼んだが、これは、北大西洋条約機構(NATO)加盟国であるトルコを怒らせる前例のない認定だ。
バイデン氏は、アルメニア追悼記念日の声明で「米国人は、106年前の今日始まったジェノサイドで亡くなったすべてのアルメニア人を敬う」と述べた。「われわれは大虐殺の犠牲者に敬意を表し、この恐怖の出来事が歴史に埋もれることがないようにする。そして、あらゆる形態の憎悪による有害な影響に対して常に警戒し続けるため、このことを銘記する」
この動きは、ジェノサイド宣言が米トルコ関係に害を及ぼすだろうとトランプ前政権に警告したトルコのレジェップ・エルドアン大統領を怒らせることは間違いない。
これに対し、トルコ外務省は、バイデン氏の発言は政治的な動機に基づいており、「学術的および法的な根拠」が欠けていると述べた。
同省は「1915年の出来事の性質は、政治家の現在の政治的動機または国内の政治的配慮によって変化しない。そのような態度は俗悪な歴史の歪曲にしか寄与しない」と述べた。
↓ ↓ ↓
→ログイン(定期購読会員として)して全文を読む
※全文をご覧になるには、定期購読会員(個人、法人)、か年間購読会員になる必要があります。