米司令官:中国は大西洋岸の海軍基地建設を目指している
(2021年5月17日)

In this Feb. 8, 2017, file photo, then-Army Lt. Gen. Stephen Townsend talks with an Iraqi officer during a tour north of Baghdad, Iraq. (AP Photo/ Ali Abdul Hassan, File)
中国は、アフリカの西海岸に大規模な海軍基地を築こうと密かに活動している。完成すれば、中国の潜水艦と空母を受け入れ、大西洋に直接中国が軍事力を投射できるようになる。米軍高官が6日、明らかにした。
アフリカの軍事作戦を統括するアフリカ軍のスティーブン・タウンゼント司令官(大将)は、中国当局者らが、海軍基地を受け入れる場所を求めて、モーリタニアから南部のナミビアにかけての国々に接触していると述べた。
タウンゼント氏は、AP通信とのインタビューで「中国は、艦艇に武器を補給し、修理できる場所を探している。これは、紛争時に軍事的に役に立つ」と述べた。
国防総省のアフリカ軍を率いるタウンゼント氏は、中国軍はすでにジブチにそのような施設を設置していると指摘した。アフリカの角に位置するジブチは、アフリカ大陸のインド洋岸にあり、大西洋からは3000㌔以上離れている。
タウンゼント氏はこのインタビューで、「中国は今、大西洋岸に目を向け、そこに基地を設置しようとしている」と述べた。
↓ ↓ ↓
→ログイン(定期購読会員として)して全文を読む
※全文をご覧になるには、定期購読会員(個人、法人)、か年間購読会員になる必要があります。