米国内


クルーズ上院議員、バイデン氏の最高裁判事候補の個人攻撃はしない

(2022年2月24日)
 共和党のテッド・クルーズ上院議員(テキサス州)は20日、バイデン大統領が間もなく指名する最高裁判事候補に対して、2018年のブレット・カバノー判事承認時のような個人攻撃が行われることはないとの見方を示した。
 クルーズ氏は、上院司法委員会の委員らが、引退するスティーブン・ブライヤー判事の後任を「精力的に」審査すると述べたが、焦点は候補者の経歴に当てられると強調した。 →続き

トランスジェンダーの権利拡大で脅かされる女性刑務所の安全

(2022年2月20日)
 これまで以上に多くのトランスジェンダーの受刑者が女性刑務所に入るようになっている。これは性自認運動にとっては勝利だが、新しくやって来た受刑者と生活空間の共有を強いられる女性受刑者たちにとっては必ずしもそうではない。
 イリノイ州のローガン女性矯正センターへの移送を勝ち取った殺人犯のジャニア・モンロー(元アンドレ・パターソン)受刑者を例に挙げよう。2019年の訴状によると、同受刑者は男性刑務所で長年、嫌がらせや身体的暴行、性的虐待を受けていた。 →続き

マンチン氏、インフレ抑制へトランプ減税の廃止要請

(2022年2月17日)
 民主党のジョー・マンチン上院議員(ウェストバージニア州)は10日、インフレ高進を受け、民主党議員らに団結してトランプ政権時代の減税を骨抜きにするよう求めた。
 マンチン氏は地元のラジオ局で、増税はインフレ対策と財政赤字抑制のためのバイデン政権の計画の中心であるべきだと述べた。特にマンチン氏は、トランプ前大統領の下で共和党が成立させた2017年の減税・雇用法を改正するよう民主党に呼びかけた。 →続き

議会襲撃の被告に公平な裁きを

(2022年2月9日)
 先週末、ドナルド・トランプ前大統領は、大統領として再度選ばれたら、2021年1月6日の連邦議会議事堂襲撃で起訴された被告の一部の赦免を検討するつもりだと述べた。彼の発言は、メディア、連邦議会の民主党員、しかも、一部の共和党員からさえも、即刻、批判を引き出した。
 「私たちが行うもう一つのこと――そして、大変多くの人が、それについて私に聞いてきているのだが――私が出馬し、勝利したなら、私たちは1月6日事件絡みの人々を公平に扱うことになろう。私たちは彼らを公平に取り扱うつもりだ。そして、赦免の要請があったら、彼らを赦免する。なぜなら、彼らは極めて、不公平に扱われているからだ」とテキサス州コンロー市の集会で語った。 →続き

中絶については中国、北朝鮮と共同歩調を取る米国

(2022年2月7日)
 米国とその他の国々を比較した調査によると、妊娠の全期間で無条件の中絶を認めている国は、米国、中国、北朝鮮など6カ国だけであることが分かった。  
 キリスト教福音派団体「家庭調査協議会」が先週発表した報告書によれば、その他の3カ国はカナダ、ベトナム、韓国だという。   →続き

米国の大学生の間で言論の自由に対する不安が拡大

(2022年1月30日)
 米国の大学生は、(言論の自由を保障した)憲法修正第1条の原則を重要視しているが、キャンパスでの言論の自由については、さまざまな思想的理由から不安を感じるようになっていることが、25日に公表された調査結果により明らかになった。
 ナイト・イプソスの世論調査によると、回答した学生の半数以上(59%)が、大学キャンパスでは、たとえ不快であったり偏ったものであったりしても、「あらゆる種類の言論に触れる」ようにすべきだと回答した。 →続き