バイデン氏、最高裁判事の任期制限は支持しない
(2021年10月21日)

2021年10月15日(金)、コネチカット州ウィンザーロックスのブラッドリー国際空港で、エアフォースワンに搭乗する前に報道陣に話しかけるジョー・バイデン大統領。(AP Photo/Evan Vucci)
バイデン大統領は15日、最高裁判事の任期制限には反対だと述べた。この案については、最高裁を改革するためにバイデン氏が任命した委員会が、検討する価値があると指摘していた。
裁判官の任期制限を支持するかという質問に対して、バイデン氏は「しない」と答えた。それ以上の説明はなされていない。
委員会は14日、約200ページの討議資料を発表した。判事の数を増やすことについては見送ったものの、任期制については強気の姿勢を示した。
委員会のメンバーは、任期制の方が議会で超党派的な支持を得られるだろうと述べている。しかし、任期制が合憲であるかどうかについては、議会でも意見が分かれている。
この報告書によると、委員会のメンバーはこの点について懸念している。任期制限に反対する人たちは、この提案が合憲であるかどうかは判事自身が判断すべきだが、その判断によって裁判所の正当性が損なわれるのではないかと懸念している。
一方、この案を支持する委員らは、そのような懸念は「大げさ」だとし、これまで裁判所が直面してきた他の問題と比較しても、裁判所の正統性を脅かすものではないと述べている。
↓ ↓ ↓
→ログイン(定期購読会員として)して全文を読む
※全文をご覧になるには、定期購読会員(個人、法人)、か年間購読会員になる必要があります。