ニュース

議事堂襲撃受け保守派排除の動き
(2021年1月22日)
ツイッターからトランプ大統領が排除されたが、連邦議会議事堂襲撃をめぐって公の場からトランプ氏を排除する動きが加速すれば、政治的パージだと考える保守派の反発を招く危険性がある。→続き

保守派著名ブログ、ドミニオン不正に関するでたらめ記事掲載を謝罪
(2021年1月21日)
保守系の米ブログサイト、アメリカン・シンカーは、投票集計機メーカーのドミニオン社やトランプ大統領の選挙での敗北について誤った主張を広めたことについて15日、記事を訂正し、謝罪した。→続き

保守派グループ、ビッグテック分割の再考を共和党下院議員に要求
(2021年1月20日)
著名な保守派活動家らが、反トラスト法を使ってビッグテック(巨大IT企業)を分割することを目指す民主党の計画を阻止するよう下院共和党に求めた。→続き

オースティン氏の国防長官指名で、例外求める法案提出
(2021年1月19日)
アダム・スミス下院軍事委員長は15日、ロイド・オースティン退役陸軍大将をバイデン政権の国防長官に例外として認めるよう求める法案を提出した。→続き

次期大統領首席補佐官:弾劾が長引かないことを望む
(2021年1月18日)
ロン・クレイン次期大統領首席補佐官は15日、早期にトランプ大統領の弾劾裁判を実施するよう上院に求めた。→続き

新型コロナが変えた米軍の新兵募集
(2021年1月16日)
2020年は新型コロナウイルス危機でさまざまなものが大きく変わったが、軍の新兵募集もその中の一つだ。→続き

マンチン上院議員、ワシントンとプエルトリコを州にすることについて「検討する」
(2021年1月15日)
民主党のジョー・マンチン上院議員(バージニア州)は、ワシントンとプエルトリコを新たな2州とすることについてこれから前向きに検討する意向を表明した。→続き