ニュース

アラスカに大量の海洋ごみ、ロシアが発生源か
(2020年9月24日)
世界最北の地に大量のごみが捨てられている。捨てているのは状況から見て、米国の因縁の敵国、ロシアだ。→続き

最高裁判事の承認表決めぐり共和党院内総務に逆風
(2020年9月23日)
上院の多数派共和党のマコネル院内総務(ケンタッキー州)は、トランプ大統領が指名するギンズバーグ最高裁判事後任の承認表決を年内に実施し、承認することを約束した。ギンズバーグ氏の18日の死去が選挙に大きな影響を及ぼしている。→続き

上院委員会、オバマゲート疑惑に関してオバマ政権時代の司法省関係者の召喚を認める
(2020年9月23日)
上院国土安全保障・政府問題委員会は16日、アンドリュー・マケイブ米連邦捜査局(FBI)前副長官や司法省弁護士のブルース・オー氏らオバマ前政権時代の同省高官を召喚することを党派に沿って承認した。→続き

トランプ大統領、女性の最高裁判事を指名すると明言
(2020年9月22日)
ホワイトハウスは20日、トランプ大統領が故ルース・ベイダー・ギンズバーグ最高裁判事の後任を「非常に早く」指名すると述べた。トランプ氏は今回の空席を支持者を活気づける緊急の課題として捉え、女性を選ぶと約束した。→続き

トランプ氏、イスラエル・アラブ2か国の歴史的合意を自賛
(2020年9月22日)
トランプ大統領は、世界でも特に困難で、危険な課題の一つ、パレスチナ・イスラエル問題にこれまでにない方法で取り組んできたが、その取り組みは15日、イスラエル、アラブ首長国連邦(UAE)、バーレーンの歴史的な国交正常化協定調印でクライマックスを迎えた。→続き

トランプ陣営、ミネソタ州で1972年以来の勝利も視野に
(2020年9月21日)
トランプ米大統領は、民主党候補のジョゼフ・バイデン前副大統領をミネソタ州で守勢に立たせている。同州は1972年を最後に、大統領選で共和党候補を選んだことがなく、激戦州とは思われていなかった。→続き

歴史的米朝会談、金氏書簡公開でさらに劇的に
(2020年9月19日)
トランプ大統領の新型コロナウイルスに関する発言が注目を浴びたが、トランプ氏はワシントン・ポスト紙の記者ボブ・ウッドワード氏に、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長とのユニークな関係についても話していた。これは、金氏との今後の交渉に悪影響を及ぼす可能性がある。→続き