ニュース

ポンペオ長官、和平交渉推進へアフガン訪問
(2020年3月30日)
ポンペオ国務長官は23日、2月に反政府勢力タリバンとの間で交わした和平合意の推進のため、アフガニスタンのカブールを急遽訪問した。新型コロナウイルス感染拡大の中、世界の指導者、政治家らが移動を控えている中での訪問だ。→続き

トランプ氏、FRB議長に異例の称賛
(2020年3月29日)
新型コロナウイルスの感染拡大のおかげで、トランプ大統領と連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長が歩み寄ることができた。→続き

バイデン、トランプ政権のコロナウイルス対策が遅すぎると批判
(2020年3月28日)
バイデン前副大統領は、新型コロナウイルスの感染拡大の中、デラウェア州の自宅に閉じこもって、国家非常事態下で、最高司令官であるトランプ大統領への支持が揺らぐのではないかとみて、有権者の動向を分析している。→続き

トランプ氏攻撃に向けられる「民主の裏金」
(2020年3月27日)
トランプ大統領と政権を非難しているのはリベラルメディアだけでない。全米が新型コロナウイルスの感染拡大をめぐって不安を抱えている中、民主党系の非営利団体、政治行動委員会(PAC)も加わって、この危機を政治的に利用している。→続き

ペンス氏の新型コロナ対応をメディアが高評価
(2020年3月26日)
トランプ政権の新型コロナウイルス対策チームの責任者、ペンス副大統領が国民の注目を浴び、高い評価を得ている。→続き

不正を働く議員は排除せよ
(2020年3月25日)
ANALYSIS/OPINION:リチャード・バー氏が、上院議員という身分をばっさり捨てることを決心するならば、株式市場に熱心なテレビネットワークCNBCのテレビ司会者として自分を売り込めばいい。→続き

米政権、新START交渉で中国に圧力
(2020年3月24日)
トランプ政権は今週、2010年の新戦略兵器削減条約(新START)を拡大し、増強が進む中国の核兵器と、条約の対象になっていない新型兵器を制限する計画を明らかにした。→続き